∇節約のきっかけ
結婚したばかりの時は、家計簿をつけたら少しは貯金が出来るかなと思っていたのに
毎月マイナス残高!!
どうすればいいの?
あせりました。
これでは生活が苦しいばかり、参考になるものは?
そーそー、大好きな主婦向けの雑誌。
すぐ購入して読みあさりました。
自分は何にお金が掛かっているのか?まず考えました。
家計簿をつけていたので大まかな項目でめだったのが、
食費と小旅行!
夫と話し合って考え直しました。「小旅行はやめよう!」
独身気分が抜けていないことに気がついてしまいました。
主婦向けの雑誌を見るとみんな節約を取り入れてやりくりしている。
やってみる価値はあると思い、そく出来そうなものはすぐはじめました。
それと貯金は毎月積み立てをして、自動引き落としにしました。
こうすれば、自動に自然に貯まっていきます。何で早く気が付かなかったんだろう
主婦向けの雑誌って、いろんな家庭の節約工夫が載っていて、参考になるものばかりです。
読んで感心するばかりじゃだめですね。
自分も実行のみですね!
やればやっただけ効果がでてきて、うれしかった!!
節約をすればするだけお得がわかってからは「節約」のとりこになりました。
ホームへ戻る|▲このページの上に戻る
|
|